和歌山県生協連の活動

2022年度役職員研修会「世界・日本の協同組合について」を開催しました。

全国では協同組合間連携が多数生まれています。今回、JCAより青竹常務をお迎えし、事例報告も頂きながら協同組合間連携、生協・協同組合の原点と現状を学ぶ役職員研修会を開催しました。

1.日時   2022年6月15日(水)13:30~15:00

2.場所   わかやま市民生協 E*KAOホール

3.参加   45人(会場とオンライン)

4.テーマ  世界・日本の協同組合について

5.講師   一般社団法人日本協同組合連携機構(JCA) 常務理事 青竹 豊 氏

aotake.jpg

6.内容

 日本の協同組合の規模・協同組合ごとの活動内容、協同組合の歴史やその意義、協同組合のアイデンティティについて、社会的連帯経済について、SDGsとのかかわり、これからの協同組合に期待することなど幅広い分野について解説頂きました。参加者からは、大変良かった・良かったが90%を超える評価を頂きました。また、今回の研修は、今年の新入協職員も多数参加し、勉強になってよかったとの意見を頂きました。

kaijoo.jpg