とりくみ報告
11月29日和歌山県生協大会を開催
11月29日、第21回和歌山県生協大会を開催しました。毎年、会員生協の役職員・組合員が一堂に会し、交流と連帯を深め、県内における生協運動の発展につなげていくために開催しています。生協大会終了後、2012年が「国際協同組合年」となるため、国際協同組合年に向けたプレ企画と位置づけ、賀川記念館(神戸市中…
とりくみ報告
2011役職員交流ボウリング大会が開催されました
9月11日(日)、役職員交流ボウリング大会をBOWL123で開催しました。79名の役職員がプレーに一喜一憂しながら楽しいひと時を過ごしました。表彰式を兼ねた昼食懇親会もたいへん盛り上がりました。初参加の住金和歌山チームがAV130.5点のチーム成績で団体優勝!※AVはアベレージ(平均)の略個人では医…
とりくみ報告
台風12号被害に全国からお見舞いや支援
台風12号による豪雨で、和歌山県でも多くの地域で被害を受けました。 奈良県や三重県など各地の生協でも、対策会議などを設置し、情報共有と対策の確認、行政からの物資要請に応える活動や、組合員の安否確認とお見舞い活動を進めています。 和歌山県生協連にも、災害救援物資の調達に関する協定にもとづき、…
とりくみ報告
前の10件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10